DQライバルズ PR

【DQライバルズ】サマルトリアの王子を5ターン目までに引く確率はそう高くはない

【DQライバルズ】サマルトリアの王子を5ターン目までに引く確率はそう高くはない
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

8月からドラゴンクエストライバルズ改め「ドラゴンクエストライバルズエース」とリニューアルされることが発表され、新カードパックも順次発表されています。

 

そんな最中、激論を醸し出しているヒーローカード「サマルトリアの王子」。

「序盤に引かれたら強すぎる。」「ナーフ対象だ。」そんな声が多いですね。

確かに序盤で引ければめちゃくちゃ強いカードに見えます。

 

書いてあることは確かに強いですが、果たして序盤にポンポン引けるカードなのでしょうか?

 

実際に5ターン目までに引ける確率を計算すると、実は20%もないという結果が出ました。

そこまで神経質になる必要はない気がしますね。

 

目次

【DQライバルズ】サマルトリアの王子を5ターン目までに引く確率は?

では計算してみます。5ターン目までに素引きする確率を出していきます。

初手~マリガンでは絶対に引けないとカードに明記されてますので、計算するのは1ターン目からで良いですね。

 

1ターン目

マリガン後の初期手札は先行3枚、後攻4枚スタートなので、その残りから計算します。

※8月1日から、後攻は4枚スタートに戻りました。

 

1ターン目は、デッキの上から1枚引くだけなので、

先行なら1/27、後攻なら1/26の確率です。

先行:1 - (26/27) = 0.037
後攻:1 - (25/26) = 0.038

 

先行で3.7%、後攻で3.8%という確率になりました。

25~30戦に1回の確率ですね。かなり低いです。

 

2ターン目

2ターン目も同じですね。デッキの上から1枚引くだけなので、

先行:1 - ((26/27) * (25/26)) = 0.074
後攻:1 - ((25/26) * (24/25)) = 0.076

 

先行で7.4%、後攻で7.6%という確率になりました。

まだまだ低いですね。

 

3ターン目

サクサク計算していきましょう。

先行:1 - ((26/27) * (25/26) * (24/25)) = 0.111
後攻:1 - ((25/26) * (24/25) * (23/24)) = 0.115

 

先行で11.1%、後攻で11.5%という確率になりました。

ようやく10%を超えてきました。

 

4ターン目

どんどんいきましょう。

先行:1 - ((26/27) * (25/26) * (24/25) * (23/24)) = 0.148
後攻:1 - ((25/26) * (24/25) * (23/24) * (22/23)) = 0.153

 

先行で14.8%、後攻で15.3%という確率になりました。

全然ですね。引ける気がしないです。

 

5ターン目

これがラスト。

5ターン目までに引けなければそこまで旨味が無いですね。もしかするとLv3の恩恵を受ける前に試合が終わってしまうかもしれません。

先行:1 - ((26/27) * (25/26) * (24/25) * (23/24) * (22/23)) = 0.185
後攻:1 - ((25/26) * (24/25) * (23/24) * (22/23) * (21/22)) = 0.192

 

先行で18.5%、後攻で19.2%という確率になりました。

なんと、5ターン目でも20%行ってないです。5試合に1回ですね。

もしかすると、デッキには入ってるのに実際の試合では全く見かけないカードになってしまうかもしれません。

 

みなさんはこの結果をどう考えますでしょうか?

私は20%の確率のためにサマルトリアの王子をデッキに入れようとは今は思いません。

もちろん、序盤に引ければスーパーアドを取れるカードに間違いはないですが、引けないことの方が遥かに多いですね。

 

なお、今行った計算は素引きかつターン開始時に配られる1枚を計算しただけなので、「わらいぶくろ」のようなカードを引いてデッキ圧縮ができるカードや、

もしかするとヒーローカードをサーチするような新カードも登場するとしたら、もっと確率は上がります。

 

おまけ:5ターン目にデスフラッターを使ったら?

ゼシカには、デッキの上から4枚見て、好きなユニットカード以外のカードを1枚取れる「デスフラッター」というカードがあります。

ライバルズデスフラッター

これを5ターン目に使ったら確率はどう上がるでしょうか?

先行:1 - ((26/27) * (25/26) * (24/25) * (23/24) * (22/23) * (21/22) * (20/21) * (19/20) * (18/19)) = 0.333
後攻:1 - ((25/26) * (24/25) * (23/24) * (22/23) * (21/22) * (20/21) * (19/20) * (18/19) * (17/18)) = 0.346

 

先行で33.3%、後攻で34.6%という確率になりました。

 

ゼシカで「デスフラッター」2枚入りかつ「わらいぶくろ」のよなデッキ圧縮カードをたくさん入れたデッキならなんとかなる…かも?

 

サマルトリアの王子が構築に入るデッキタイプは?

そんななかなか引けないサマルトリアの王子が無理なく入るデッキタイプはどうのようなデッキなのでしょうか?

まず「味方ヒーローがいる場合」系の効果を持つカードをデッキに組み込んでいたとしたら、サマルトリアの王子は使えません。

ということは、ほぼすべての普通のデッキには入らないという結論になります。

 

入るデッキは、

  • ダブルヒーローデッキ
  • ヒーローに依存しないデッキ

の2種類ということになります。

 

ダブルヒーローデッキ

ダブルヒーローデッキは今でも時々見かけますね。

例えば最初は勇者ソロのLv1能力でクロウズを入手してから、タバサに切り替えるドラゴンミネアとたまに対戦します。

 

ダブルヒーローデッキならサマルトリアの王子をデッキに入れても問題なく使えるでしょう。

ただし、シンクロを持つカードをたくさん入れているデッキだと相性が少し悪いです。

ヒーローを切り替えるとシンクロレベルが1に戻ってしまうからです。

シンクロが少ないデッキ or シンクロレベル3の能力が発動しなくても問題ないカードなら、大丈夫でしょう。

 

ヒーローに依存しないデッキ

ヒーローカードを使わなくてもいいデッキは、今ではほとんどありません。

強いて言うなら、

  • アグロゼシカ
  • ゾンビテリー
  • ゾンビピサロ

くらいですね。

ただ、ゾンビテリーとゾンビピサロは第11弾(真1弾)パックからは第4弾の”モンスターもりもり物語”がスタン落ちしてしまうため、

ゾンビテリーとゾンビピサロデッキは絶滅すると思います。

となると、おそらくアグロゼシカくらいにしか入らないのでは?と予想します。

(現時点では真1弾のカードが40枚ほどしか公開されていないため、全カード公開後はもっとデッキの幅が増えているかもしれません。)

 

 

以上より、サマルトリアの王子は、

  • デッキに入れるにはダブルヒーローにしないといけないのが難点
  • デッキに入っていても、確率的に実際に見かけることは少ない

というのが私の結論です。(2020/8/1現時点)