スマートスピーカー PR

AWSを解約(アカウント削除)してみたので解約方法と注意点を書く

AWSを解約(アカウント削除)してみたので解約方法と注意点を書く
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

AWS(Amazon Web Services)を解約してみました。

 

私のAWSアカウントが12ヶ月経ち、無料期間が終了したので、”うっかり課金”を防止するためにAWSを解約しました。(アカウント削除)

その備忘録として、この記事ではAWSの解約方法(アカウント削除手順)について記載します!

まる太
まる太
AWSの解約自体はとっても簡単なのですぐできますが、いくつか注意点もありますので併せて書いていきます。

 

目次

AWSを解約(アカウント削除)する流れと注意点

AWSの解約手順は以下の通りです。

■事前準備

  1. 利用しているリソースをすべて削除する

■解約方法

  1. ルートユーザーでログインする(IAMユーザーじゃダメ)
  2. アカウント設定(マイアカウント)画面に行く
  3. アカウント設定をスクロールして一番下の解約画面に行く
  4. チェックボックスにチェックを入れて、解約ボタンを押す
  5. 確認メッセージが表示されるので、応じる
まる太
まる太
これだけです。簡単ですよね。

 

事前準備として、使用しているリソースはすべて削除しておきましょう

AWS解約後は90日後に全リソースが自動で削除されますが、もし課金されるリソースが残ったままAWSを解約してしまうと、90日間は課金され続けてしまう恐れがあります。

そのような事態に陥らないよう、事前に必ず全てのリソースを削除するのを忘れないでください。

 

では解約の手順に移ります。

ルートユーザーでログインする(IAMユーザーじゃダメ)

AWSアカウントを解約できるのはルートユーザーだけなので、まずはルートユーザーでログインします。

たとえAdmin権限を持っているとしてもIAMユーザーじゃダメなので、必ずルートユーザーでログインしてください。

 

アカウント設定(マイアカウント)画面に行く

ルートユーザーでログインしたら、マイアカウントからアカウント設定に行きます。

行き方は、下の図の通りアカウント名をクリック⇒「マイアカウント」をクリックします。

AWS解約方法1

 

アカウント設定をスクロールして一番下の解約画面に行く

アカウント設定画面をスクロールして一番下まで行くと、解約画面が現れます。

AWS解約方法2 AWS解約方法3

 

チェックボックスにチェックを入れて、解約ボタンを押す

書かれている事項を読み、解約しても問題なければチェックを入れて、「アカウントの解約」ボタンをクリックします。

AWS解約方法4

確認メッセージが表示されるので、応じる

先ほどの「アカウントの解約」ボタンを押すと、確認メッセージが表示されます。

AWS解約方法5

ここで「アカウントの解約」をクリックすると、アカウントが削除されます。

以下のように「アカウントは解約されました」と表示されれば解約完了です。

AWS解約方法6

 

まる太
まる太
お疲れさまでした。解約手順は以上です。

 

本当に正しく解約されたかどうか確認する

念のため、本当に解約されたかを確かめておきます。

  1. 解約された旨のメールが届いたか確認する
  2. 念のため、再度ログインしてみてログインに失敗することを確認しておく

 

解約された旨のメールが届いたか確認する

こんなメールが届いていればOKです。正しく解約できています。

AWS解約方法7

 

念のため、再度ログインしてみてログインに失敗することを確認しておく

最後に、アカウントにログインできなくなっていることを確認します。

まずは画面を更新するか、Lambdaなどの適当なサービスに移動してみましょう。すると、以下のメッセージが表示されるはずです。

AWS解約方法8

それではログアウトして、再度ログインしてみましょう。

同じメールアドレス・パスワードでログインを試してみて、以下のメッセージが表示されてログインできなければ、アカウントは正しく解約できています

AWS解約方法9

 

以上です。

まる太
まる太
これで完全にAWSを解約(アカウント削除)されていることを確認できました。

 

なお、もし再度AWSを新たに利用したい場合は、この解約したアカウントのメールアドレスでは再登録できないので、別のメールアドレスで登録してくださいね!

RELATED POST